null

05号 大不況時代のキャリア選択

概要

いま、社会情勢が大きく変化しています。2008 年9 月の外資系大手金融機関の破綻以降、多くの企業で業績の下方修正がなされ、大幅なリストラが実施されています。新卒者の内定取り消しや採用枠の絞り込みも 実施され、これまで以上に自らのキャリアを考える必要に迫られる時代になってきたのです。はたして、どのようなキャリアを歩むことが正解なのでしょうか?  今号の制作にあたり多くの方にお話を伺うなかで、そのヒントとなる言葉に出会うことができました。それは、「自分の居場所を創り出す」。目まぐるしく変 化する時代だからこそ、その流れに翻弄されることなく、自分の想いと経験をもとに、自分の居場所を創り出すこと、これこそがキャリア選択の正解なのではな いでしょうか。大学・企業に「自分の居場所」を創り出して活躍されている方々や、将来をしっかり見据えて自らを鍛える場所。それらの例を、今号では多くご 紹介しています。  「目標を見つけ、それに向かって実力を養い(incubate)、自分の未来を創り出す(be)」。研究キャリア応援マガ ジン『incu-be(インキュビー)』を通して、多くの方にそのきっかけを提供できれば幸いです。

特集:大不況時代のキャリア選択
変革を生み出す企業を選ぶ
変革を生み出す人材になる