研究者であれば、何かと気になる論文のインパクトファクターですが、リバネスグループのバイオインパクトでは、日々読まれている論文のアブストへのアクセスを集計し、独自の論文のインパクト(名づけてバイオインパクトファクター)をやっています。

果たしてNatureは何位??PNASは何位??

気になってついつい見てしまいます。
ちなみに、毎日更新ですので、日々のお楽しみとして、ご覧ください。
http://www.atgcchecker.com/

おまけで一番読まれている論文についても、日々更新中。