図1
リバネスは創業11年、ずっと科学教育に力を入れてきました。
そして、ここ5年くらいは教育応援企業100社と連携して、教育CSRという次代を担う子どもたちへの教育活動を通じた社会貢献活動の実績も多く作ってきました。

この間に行ってきた科学教育のプログラムや、さまざまな企業と共に開発したプログラムをより多くの子どもたちに体験して欲しい、そんな想いから、2013年5月、新しいチャレンジを東京都墨田区で始めます。

名づけて「理科の王国」。
小学生親子のための科学の祭典です。教育CSR大賞を受賞したカルピスさんにも参加いただき、リバネスシンガポールからは英語の科学教室、小学生起業家として話題をさらったケミストリー・クエストの米山社長にも来ていただいて大会を開いたり、と盛りだくさんの内容です。地元のものづくり企業の方々とも連携しているのもとても大きな一歩。

4月11日の読売KODOMO新聞にも一面全面で広告を打ち、今日だけでもたくさんの申し込みをいただきました。感謝!
4月28日までが応募期間ですので、ぜひ関東圏の小学生親子のみなさん、5月11日は、墨田区両国小学校へお越しください!くれぐれも、事前のプログラムへの応募を忘れずに!

理科の王国の公式サイトはこちらです!
http://scienzeday.com/

シンガポール人のアンドリューのお勧めで、scienceではなくイタリア語(?)のscienzeになっています。
来年は関東関西、そしてアジアで実施するぞ!

BHiWLHCCIAIAFOk