今日は、PCR用のTaqポリメラーゼのキャンペーンのお知らせ。先着順100セット。ふるってご応募ください。http://www.bi-ga.com/pub/taq-sample.html------------株式会社ニッポンジーン様のご好意により、01号(2009年6月発行)36,37ページで取り上げたTHUNDER Taq Goldを
研究
BeAGRI 新しい農業文化の創成による豊かな生活の実現
2003年12月、「BeAGRI(ビーアグリ)」は、東京大学で農学研究を行う若手研究者や学生が中心となり、生産者の方とのネットワーキングを通じて農業や食への理解を深めることを目的に立ち上げました。BeAGRIは、農学と農業の融合をキーワードに、様々な実践的活動を通じて、現
久しぶりに研究所へ
もうひとりの高橋博士とラーメンを食べ、南千住の自社ラボへ。本を取りに来ました。 明日は土曜日。塚田博士と千葉県の生産者を訪問する予定です。
農業研究会の苦節6年
東大農業研究会「BeAGRI」なる研究会を6年前に立ち上げました。農学を研究する若手研究者が、いろいろな地域の生産者を訪問して農業現場への理解を深めよう、という趣旨で始まったものですが、そこで得た経験は、(大げさかもしれませんが)その後の人生を考える大きなヒン
THUNDER Taq Goldモニター募集中!!
株式会社ニッポンジーン様のご好意により、BIOGARAGE 01号(2009年6月発行)36,37ページで取り上げたTHUNDER Taq Goldを100 セット限定でサンプル提供できることになりました。 サンプル提供をご希望の際には、件名に「THUNDER Taq Goldモニター」とご記入のうえ、お名前、
【研究者必見】ATGCチェッカー、リニューアル!!!
バイオインパクト社のPubMedをスペシャルに便利にするサイト、ATGCチェッカーがリニューアルしました!!最高にマニアックで最高に素晴らしいサイトになりました!テンションが上がっています!バイオ系の研究者、PubMed利用者、論文をバリバリ読む研究者にぜひ使ってほしい